人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミジンコ繁殖剤モニターの続編。

 前に記事にしたミジンコ繁殖剤のモニターの続編です。
 中間報告をしておこうと思います。

ミジンコ繁殖剤です。
20L程度のバケツで抽出(繁殖剤のパックをカルキの抜けた水に内容物が出ないように漬けておく)してます。

ミジンコ繁殖剤モニターの続編。_d0259570_18423270.jpg


ミジンコ容器の透明度が上がるとバケツの中で茶色くなった水を柄杓で足しています。

ミジンコ繁殖剤モニターの続編。_d0259570_18445566.jpg


ミジンコの容器は2つ。
午後2時くらいまで陽が届く環境。(問題ないですね。)
右の容器は少しGW化してます。
左の容器がきっと理想的な色合いなんでしょうね。

ミジンコ繁殖剤モニターの続編。_d0259570_18292588.jpg


写真の網で容器の上の方を4、5回捏ねくり回してミジンコを掬いました。

ミジンコ繁殖剤モニターの続編。_d0259570_18293367.jpg


ミジンコ繁殖剤モニターの続編。_d0259570_18294625.jpg


まだまだ一日の水温の上下差が高いのですが、安定して増えてはいるようです。
この容器の水量で、毎日どの程度のミジンコを間引いた(メダカに与えたら)残りでも安定的に増えていくのかのコツが掴めません。(これは私自身の問題。。)
毎朝、餌に使えば当然繁殖が追いつきそうにもありません。。
一日の平均水温が18度前後になれば、もっとミジンコが増えるのは間違いないと思います。
現状でも繁殖剤の効果は間違いなくあります。

もう少しモニター続けます。


最後にメダカの写真もね。
琥珀3色ひかりメダカ 昨シーズンの子達です。

ミジンコ繁殖剤モニターの続編。_d0259570_19502290.jpg


中々成長しません。
これも水温の問題ですね。。


それでは、また。

ブログランキングに参加中! 

にほんブログ村


品評会の告知 
ミジンコ繁殖剤モニターの続編。_d0259570_22321852.jpg

by oosaka-abc | 2013-05-01 19:40